施工エリア

  • 長野県
    • 飯田市(旧上村/旧南信濃村を含む)
    • 駒ヶ根市
    • 伊那市
    • 上伊那郡
      • 飯島町/辰野町/箕輪町/中川村/南箕輪村/宮田村
    • 下伊那郡
      • 松川町/高森町/豊丘村/大鹿村/喬木村/下條村/阿智村/清内路村/泰阜村/阿南町/天龍村/平谷村/売木村/根羽村

建設業許可
【知事許可(特-10)第1780号】
一級建築士事務所登録
【長野県知事(下伊)C第76244号】
宅地建物取引業者免許証
【長野県知事(6)第2920号】

IターンUターンの皆様へ

日本のほぼ真ん中に位置する 信州伊那谷は、美味しい空気と抜けるような青空が自慢です。
中心を流れる天竜川と、遠くを見渡せば標高3,000メートル級の山々に囲まれていて、温暖な気候で住みやすいところです。

皆さんに四季を通じて景色をおみせしたり、田舎情報をお知らせしてゆきたいと思います。


中川中学校辺りを撮影しました。
中川村からみる木曽駒ケ岳はとても雄大です。
写真左下に見えるのが天竜川です。

 

地元松川町には
「空き家情報バンク」という制度があります。
空き家をお探しの方は、登録すると町で空き家の情報を知らせてくれます。
興味がある方は松川町役場内
産業振興課 定住対策室 電話0265-36-7027 FAX0265-36-5091へ問い合わせてみてください。


松川町生田は天竜川の左岸で、天竜川によって作られた平坦な土地は、生田木材のある福与地区と、その福与から少し上った高台にある部奈地区があります。残りの地区は山を開拓した斜面で耕作をしています。

生田木材を見下ろす天神山が、最近地元自治会によって整備されました。

整備されるまでは、ただの山だったのが今では見違えるほど景色が良い立派な公園に生まれ変わりました。定期的に地元の自治会で草刈などの管理をしているようですが、この環境を維持するにもたくさんの労力が必要だと思われます。

この山を整備するにあたり、伐採した赤松を会社でも引取らせていただきました。