施工エリア

  • 長野県
    • 飯田市(旧上村/旧南信濃村を含む)
    • 駒ヶ根市
    • 伊那市
    • 上伊那郡
      • 飯島町/辰野町/箕輪町/中川村/南箕輪村/宮田村
    • 下伊那郡
      • 松川町/高森町/豊丘村/大鹿村/喬木村/下條村/阿智村/清内路村/泰阜村/阿南町/天龍村/平谷村/売木村/根羽村

建設業許可
【知事許可(特-10)第1780号】
一級建築士事務所登録
【長野県知事(下伊)C第76244号】
宅地建物取引業者免許証
【長野県知事(6)第2920号】

スタッフブログ

いき【粋】

朝夕は涼気を感じるようになりましたが、いかがおすごしでしょうか?S.yです。

先日、パソコンのデータを整理しておりましたところ、偶然一通の文書が目に留まりました。

本日は、その事をブログに書こうと思います。

差出人:会長です。

あて先は、予科練同班の方となっておりました。

※予科練・・・海軍飛行予科練習生(少年航空兵の方々)の事でございます。

その内容が、なんとも 『粋』 なんです。

何故かと申しますと、定期的に幹事さんが住んでいらっしゃる地域へ集まり、同窓会ならぬ、「同班会」を開催している様なんですね。その名も「予科練同班会」です。

たまたま目に留まった文書は、会長が幹事の「案内状」でした。

まず、その文書で目を引いたのが、会長の近況を知らせる一言でございます。

 

「俺の元気は口先だけだ!!」

                                                               ) 近況報告この一言のみ。                   

                       

このセンス!

なんて会長らしい一言でしょう。(^_^)

そしてよ~く見てみると、差出人・幹事にあたる部分は全て 「当直」 なんです。

この元気で粋な言葉選びには、参りました。

会長とおしゃべりするのが、とても楽しいのはこのセンスがあるからですかね?

また粋な、「会長語録」発見したらブログに書こうと思います。 

Leave a Reply