施工エリア

  • 長野県
    • 飯田市(旧上村/旧南信濃村を含む)
    • 駒ヶ根市
    • 伊那市
    • 上伊那郡
      • 飯島町/辰野町/箕輪町/中川村/南箕輪村/宮田村
    • 下伊那郡
      • 松川町/高森町/豊丘村/大鹿村/喬木村/下條村/阿智村/清内路村/泰阜村/阿南町/天龍村/平谷村/売木村/根羽村

建設業許可
【知事許可(特-10)第1780号】
一級建築士事務所登録
【長野県知事(下伊)C第76244号】
宅地建物取引業者免許証
【長野県知事(6)第2920号】

社長 日記

もうすぐ御柱祭

私の地域にも7年に1度の建て御柱のお祭りがこの4月4日に行われます。 諏訪地方ほどの大規模の物ではありませんが、木遣りに合わせて 地域の人たちが柱を曳きます。 先週の土曜日に 前回の御柱に建てられた ご神木の 引き取りを 依頼されましたので 名誉な事?という事で 参上しました。この作業を見ることは初めてでしたが 皆さん手際よく分担作業をされていました。前回の柱の長さは10.5mだったそうです。 引き抜いたときに あまり地中に入っていなかったのに驚きました。”こんなんで 倒れんのだな”なんて。持ち帰って何にするのと聞かれましたが、こちらが聞きたいくらいだよ。7年の間に 地中の部分近くは 水腐れで 地上の部分は 干割れから水がさしています。 用材にはとてもなりませんな。お世話になります。

Leave a Reply